【ぜひチェックしておきたい】スキーメーカー特集

スキー

スキーヤーたるもの、様々なスキーを眺めているだけでも楽しいのではないでしょうか?

例外なく私もその一人です。

スキー選びって、難しいですよね。性能はどう違うのか?

自分に合ったスキーを選ぶには?国産と外国産、どちらがいいのか?

たくさんありすぎて違いが分からないといった方も多いでしょう。

というわけで、主要なスキーメーカーのHPをまとめてみました。

OGASAKA SKI

自社工場で職人によって生産される、高性能のスキーは根強いファンも多く、確固としたブランドを確立している。「スキーといえば、オガサカ一択」というスキーヤーも数多く存在する。

オガサカスキー | アルペンスキー・ノルディックスキー・スキー用品 – 製作・販売
「スキー・スノーボードを通じて、人々に喜びと潤いと健康をもたらすお手伝いをする」国産スキーメーカー、小賀坂スキーの公式WEBサイトです。

ATOMIC SKI

人気のATOMIC。オーストリアのスキーメーカー。競技、デモ、フリーライドと幅広く取り扱っている。スキーメーカーからスタートしたが、ビンディングのESS、ブーツのコフラックを買収し、事業を多角化。1994年にフィンランドのアメアスポーツグループの一員となる。アメアスポーツグループはは2019年に中国の安踏体育用品(ANTA)に買収された。同じ傘下にSalomonとARMADAが入っている。

アトミック ー We are skiing
オーストリア生まれのスキーブランド“アトミック(ATOMIC)”の日本公式サイトです。世界の大会でタイトルやメダルを獲得してきた実績は、あなたに最適なスキー用品をご提供いたします。

Salomon SKI

1947年、フランスのサヴォア地方でサロモン一家によって、スキーエッジの製造が始まる。1970年代にはスキービンディングで世界のトップブランドになる。現在では総合的なスノーブランドとしての地位を不動のものとしている。スキーのSシリーズは根強い人気。ATOMIC 、ARMADAと同グループ。

Access to this page has been denied
px-captcha

FISCHER

オーストリアのメーカー。1924年にヨセフ・フィッシャー氏によって創業。理念は「常に世界最速であること」。スキー業界の再編が進む中、現在も創業者一族が経営を続ける数少ない独立系のメーカー。競技向けのスキーに強い。日本への輸入はゴールドウィンが行っている。

FISCHER - フィッシャーブランドサイト
オーストリア生まれのスキーブランド。スキー板チューンナップ、リペア情報など。株式会社ゴールドウインが運営するFISCHER公式オンラインストア。取扱い店舗一覧情報も。

HEAD SKI

ハワード・ヘッド氏によって、1950年にメリーランド州ボルチモアにて誕生。現在はオランダとオーストリアに拠点を置く。ジョコビッチ選手やシャラポワ選手が使用する、テニスラケットのメーカーとしても有名。モットーは「優れた技術で優れたパフォーマンスを追求する」
ビンディングのチロリア、ブーツのサンマルコを統合した。

Skis & Ski Gear – HEAD
Find the perfect skis & gear to suit your needs. Whatever you need, the road to the slopes starts right here.

VOLKL

ドイツに本社を置くフォルクル。1923年設立の歴史あるスキーメーカー。ビンディングのマーカー、ブーツのダルベロと同グループ(MDVスポーツ)。現在はK2と共にコールバーグ&カンパニー社の傘下。

301 Moved Permanently

ROSSIGNOL

アベル・ロシニョール氏によって1907年に創業。100年以上の歴史を持つ、老舗中の老舗のフランスのスキーメーカー。トリコロールカラーの鳥のロゴで知られている。ちなみに「ロシニョール」とはフランス語で「サヨナキドリ」を意味する。グループロシニョールとしてスキーのDYNASTAR(ディナスター)、ビンディングのLOOK(ルック)、ブーツのLANGE(ラング)とグループ化している。

brands - ロシニョール
Our brands Home Our brands ロシニョールは、ウィンタースポー

BLIZZARD

オーストリアのスキーメーカー。現在はノルディカと並んで、テクニカグループの傘下にある。

スキー | テクニカグループジャパン | 日本
テクニカグループジャパン 公式ホームページ。 スキー用品・アウトドアシューズ・ローラーブレード。

NORDICA

スキーブーツに定評があるノルディカ。1939年にイタリアで誕生。1990年にベネトンに買収され、同じく買収されたオーストリアのKASTLE (ケスレー)を1999年に統合。ノルディカブランドのスキー板が生産される。2003年、テクニカグループに買収される。

301 Moved Permanently

ELAN

スロベニアの企業。1970年代にスウェーデンのインゲマル・ステンマルク選手がエランのスキーを使用しワールドカップ3連覇を達成したことから、世界的に知られるようになった。

エランジャパン株式会社|ELAN JAPAN
常に新たなものを作り出し開発していくと言うことは、エランにとって決して終わることの無い永遠のテーマです。65年以上もの間スキーを作り続け、そして今もなおとどまることなく続いています。我々の使命は常に最高の製品を開発し、スキーヤーに供給していくことなのです。

K2 SKIS

1962年にアメリカ ワシントン州で設立。ブランド名は、中国とパキスタンにまたがる世界第2位の高峰「K2」に由来。どんな雪山でも楽しめるように、様々な種類のスキーが用意されている。ColemanやMarmotの親会社であるアメリカのJarden社に2007年に買収された。現在はMDVスポーツと共に、コールバーグ&カンパニー社の傘下。

K2 Skis and K2 Snowboarding
K2 is the original American Ski and Snowboard Brand, founded in 1962 in Washington State.undefined

ARMADA

2002年アメリカ発のフリースタイルスキーのトップブランド。ATOMICやSalomonと同じく、アメアスポーツグループの一員。

armadaskis.jp
This is Armada. アルマダの日本オフィシャルサイトです。

ICELANTIC

アイスランティックは2006年にアメリカ コロラド州で生まれたスキーブランド。
美しいアートワークが施されたフリーライドスキーはフリースタイラーに人気。

ICELANTIC Japan
ICELANTIC Skis JAPAN 公式サイト【アイスランティック】 / 世界中を冒険し、遊び場にするコロラド発のスキーです。あなたのスキーライフにドキドキとワクワク、そして最高の笑顔を!

BLASTRACK

オガサカのフリースタイルブランド。2011年にデビュー。スキーの乗り味にこだわったモノづくりを目指し、すべてのモデルで天然ウッドの芯材を使用している。
“一陣の風のごとく軌跡を刻む=BLASTRACK” 

ようこそBLASTRACKへ
NEWS 2023/05/30 23-24NEWモデルのプロモーションビデオをYou Tubeにアップしました!2023/05/17 SKI FORUM 2023へ出展します2023/03/07 23-24 NewModelの動画をUPし

FACTION SKIS

スイスのヴェルビエを拠点とする、フリーライドスキーのメーカー。2006年に設立。
フランスのプロスキーヤーCandide Thovexのシグネチャーモデルが有名。私も一時期このスキーを使用していたが、パウダー、フリーライド共に文句なしだった。

The Faction Collective | Touring, Freestyle & All Mountain Skis
Checkout The Faction Collective's Winter 2022|2023 Ski collection featuring touring, freestyle, freeride and all mountain skis. Shop online now or find a store ...

4FRNT

2002年、フリースキーヤーのマット・スターベンツによって立ち上げられた、4FRNT(フォーフロント)。デザインもカッコよく、ゲレンデでもよく見かけます。

4FRNT Skis | Designed by Skiers, For Skiers
4FRNT has been leading the ski industry with innovation since 2002. Shop our skis online and progress faster than you thought possible! Check out our award winn...

LINE

1995年にジェイソン・レヴィンソルによって立ち上げられた。このブランド無しにはフリースキーは語れない。2006年、K2の傘下に入った。

LINE SKIS | K2ジャパン
LINE SKISのブランドページ。K2 Skis、Line Skis、K2 Snowboardingなどのスポーツ用品を取り扱うK2ジャパンオフィシャルサイト。

以上、主要なスキーメーカーについてまとめました。ぜひ、お気に入りの一台を見つけるための参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました