take

宿の情報

Wi-Fi環境改善【ルーター替えました】

「Wi-Fiが繋がらない、遅い」「宿泊者数が増えるとWi-Fiが繋がらくなる」 といったお客様の声も多々あり、Wi-Fi環境の改善がここ最近の課題でした。 とはいうものの、どのように手を付けていいか分からず、 ひたすら調...
スキー

凄まじい降りです

昨日の昼頃から降り続き、一晩で積雪50cm超えています。 窓から外を見ると、一面が雪原と化しています。 猛吹雪で寒いです。 ゴンドラと白樺も止まっていました。 チャンピオンゲレンデはリフトが動いていて、 滑る...
日常

北アルプスの夕焼け

何やら外がやけに赤っぽいなと思い、外に出てみると 見事な夕焼けでした。 リフトが止まった後も楽しめる、スキー場の夕方です。 久々に見る、かっこいい夕焼けでした。
スキー

一気に降りました【まとまった降雪】

12/17(金)の夜から降り続き、翌朝には50cmほど雪が積もりました。 車も埋まり、何だかよくわかりません。 車を掘り出すのに一苦労です。 ワイパーも壊れそうです。 スキー場にとっ...
ワイン関係

ワインリスト作り【ワイン仕入れました】

今シーズン用の、ワインリストを作成しています。 お値段は変わらず。どれを選んでも、2,800円。 いたってシンプルです。 気軽にワインを楽しんでいただけたらという思いで、 料理と、宿の雰囲気に合いそうなワインを何本...
レシピ

【おもてなしごはん】ほうれん草のキッシュの作り方

ちょっとオシャレなおもてなしに、 ほうれん草のキッシュはいかがでしょうか。 冷凍をパイシートを使って、簡単に作れます。 レシピを見ていきましょう。 材料(6人分) 冷凍パイシート・・・1枚ベーコン・・・50g...
日常

天使のはしご

日本海沿いをドライブしていると、雲の隙間から光が漏れて 良い感じになっていました。 「天使のはしご」と呼ぶそうです。 天使のはしご 英語では"Angel's ladder"ですね。 珍しい光景に出会えました。...
レシピ

【おすすめレシピ】定番の豚汁【圧力鍋で作る】

寒くなってきました。 豚汁が恋しい季節です。生姜も入って、体も温まるのでお勧めです。 早速作り方を見ていきましょう。 材料(7人分) 豚肉(バラ肉 or こま切れ肉)・・・300gごぼう・・・1本大根・・・300g...
スキー

【栂池高原】レンタルショップのご案内

初めてスキー、スノーボードにチャレンジする方や、 年に1~2回しか滑らないという方は、レンタルショップを お探しではないでしょうか? 栂池高原のおすすめレンタルショップをご紹介します。 参考にしてみてください。 ...
田舎暮らし

夏のゲレンデもまた良い

夏の鐘の鳴る丘ゲレンデを歩く 陽気に誘われ、ゲレンデを歩いてきました。高原の風が気持ち良いです。やまきゅう荘から歩いてすぐです。 鐘の鳴る丘シンボルタワーと、ルドベキア 「高原の風を感じる」という旅の目的があって...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました